忍者ブログ
▼短期間でAフライトになれるちょっとしたコツ…そんな、ダーツ上達方法をお伝えします▼

[PR]

2024年04月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリケットとカウントアップのルール

2009年08月12日
ダーツカウントアップはソフトダーツのゲームとして楽しまれ、簡単なルールのダーツゲームです。

まずは、ダーツカウントアップのルールをごく簡単にご紹介します。

◆ダーツカウントアップのルール
  • ゲーム人数:ダーツカウントアップのプレイは、一人から四人で行います。
  • 得点加算法:カウントアップのルールでは、ゲーム開始時の持ち点はゼロで始まります。1ゲームあるいは1ラウンドと呼ばれるゲーム区切りで、三本のダーツを投げ、ヒットしたエリアの数字を得点として加算します。
  • 勝敗の判定の仕方:8ゲームを投げ終わった時に、最も高得点を獲得しているプレイヤーが勝者となる、シンプルなルールです。
ダーツカウントアップはソフトダーツのゲームというだけでなく、ダーツゲームにありがちな駆け引き要素がないことから、初心者でも簡単にプレイできるのが魅力です。

ダーツボード左下の19、7、16などは得点エリアであっても初心者にとって狙いやすいのでまずはこのあたりを狙うのが基本戦術でしょう。しかし、うまく20エリアのトリプルに当たれば、60点になるので、自分の調子を相談して勝負をかけるのも面白いと思います。

ダーツカウントアップはプレイヤーそれぞれの正確が、リスクを承知の高得点狙い、あるいは安全重視で堅実に得点を積み重ねるなど、ゲームの進めかたに出るのも面白いところです。

◆クリケットカウントアップのルール

カウントアップのルールをちょっと複雑にしたゲームに、クリケットカウントアップがあります。
  • カウントアップはダーツボード上のどこを狙ってもよいのですが、クリケットカウントアップゲームでは、七つの数字のエリアを順番に狙うというルールになっています。
  • クリケットナンバーである、ダーツボード中心の二重円上の15、16、17、18、19、20、ブルのうち、そのゲームで狙うように指定されたエリア以外に当たると、アウトボードになります。
  • 最終8ゲーム目は全てのクリケットナンバーを狙うことができますが、この時点での、対戦相手との得点差を考慮すると、狙うべき目標は自ずから限定されてくるでしょう。
クリケットカウントアップは、カウントアップのゲームよりも狙う場所が制限されるので、より正確にダーツを投げなくてはならない分、難度は高くなります。

------
【PR】ツタヤディスカス|NEXCO ETC カード|やずや 十六穀米
PR
▼私が20年間ダーツ業界のNo.1に君臨し続けた、 ダーツ上達の秘密を特別にお教えします。▼
 | HOME |