[PR]
2025年05月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャッスル ダーツボード ワイヤータイプ
2009年08月20日
扱いが楽で点数まで勘定してくれる電子ダーツボードもいいけれど、
ハードダーツボードのダーツが刺さったときの音に、ぐっ!とくる人もいるはず。
周囲に記された数字もクラシックな雰囲気でなかなかいいカンジ♪
Castle Dartboard Wire Typeキャッスル ダーツボード ワイヤータイプ
当社お馴染みのキャッスルからブレードタイプに続き、今度はワイヤータイプのダーツボードが登場!本体サイズ:約45.0cm×厚み4.0cmプレイングエリア:13.2インチ本体重量:(約)4.6kg付属品ハードダーツ(17g)×6壁掛け用金具取扱説明書(英語)付き...
価格 3480円 税込
: レビュー 0件(★0.0/5点)
: ショップ名 「W.O.ダーツ オンラインショップ」
そうそう、スタンダードなハードダーツボードは値段が安いのも見逃せない魅力デス。
------
久しぶりにテレビを眺めていたら、やずやの発芽十六雑穀のCFが流れていました。
なんかおいしそうで、会社帰りにドラッグストアで「十七雑穀」とうのを一袋買いました。
やずやのパクりですかね。七と六が違うけど…
調べてみると、雑穀ご飯の炊き方は白米を普通にセットして適量混ぜるだけらしいです。
ダーツとは関係ないけど、そろそろ夏バテのかたも居るはず。
食生活には十分注意しないとスコアも伸びませんよー。
PR
Comment